NPO法人あったかハウスでは、当法人の活動に賛同していただき、サポートをしていただける方を広く募集しております。
        
		
        
            
➽ 会員申込書(PDF)
(PDFファイルが新しいタブで開きます)
    
        
	 
 
     あったかハウスの略歴 
   
    
            
これまでの活動
    
- 〇平成24年(2012年)4月に設立。同年8月、名古屋市からNPO法人の認可を受ける。
- 〇平成26年(2014年)4月、全国で初めて集団受け渡し型の「面会交流広場」を愛知県稲沢市のショッピングモール「リーフウォーク稲沢」を利用して開設。(平成29年10月に閉鎖)
- 〇平成27年(2015年)、名古屋市昭和区の鶴舞公園、28年に同市千種区の東山動物園、29年に同市中区の大須観音・白川公園を利用した毎月1回の面会交流広場を順次開設。
- 〇年に数回「母親たちの集い」「父親たちの集い」のセミナー、親たちの自己啓発を目指すワークショップ「怒りのコントロール」や「キャリア・トランプ」などを実施。
- 〇随時、スタッフの自己研修を兼ねた「箱庭療法研究会」や「家庭問題支援相談員養成講座」などを行った。
- ○令和3年10月1日に事務所を名古屋市千種区内から昭和区緑町の現住所に移転。
- ○令和4年からは、「面会交流広場」「個別型面会支援」に加え、付添い型面会交流など利用者の声に応える形で取り組みの幅を広げている。
財政報告
    
あったかハウスの財政を報告いたします。
下のリンクから、PDFファイルをご覧ください。
    
        
   
»貸借対照表
(令和7年3月31日現在)
            
            
»(令和6年3月31日現在)		 
»(令和5年3月31日現在)		 
			
»(令和4年3月31日現在)		 
»(令和3年3月31日現在)		 
»(令和2年3月31日現在)		 
»(平成30年3月31日現在)
(PDFファイルが新しいタブで開きます)
    
        
        
        
 
    
    
     入会のお申し込み 
   
    
    
    
	
		
    
        あったかハウスの目的に賛同される方たちの
        入会をお待ちしています。
    
ぜひ、ご入会ください。
        
		
        
            
➽ 会員申込書(PDF)
(PDFファイルが新しいタブで開きます)
    
        
	 
 
    
    
    ◎正会員
   
	
        当法人に賛同して入会した個人。
        
あったかハウスが行う諸活動に参加していただけます。
        
会員のために行う研修にも参加できます。
     
    
    
    ◎賛助会員
当法人の目的に賛同し、援助するために入会した個人、及び団体
    
    
     
    
    |  | 入会金 | 年会費 | 
    
        | 個人 | 0円 | 3,000円/1口 | 
        
        | 団体 | 0円 | 10,000円/1口 | 
  
    
	
 
    
    
    
ご意見・問い合わせ
    
    
        
    
        
	
		
お問い合わせの他、ご意見、ご要望などをお受けしています
   
        
            